OsmAndのデータフォルダを変更

オフラインでも使える地図ソフトOsmAnd(音声ナビもできます)は携帯電波が届かない山中や海外などで有用です.しかし,オフラインで使うためには地図データを端末内に置く必要があり,少ない内部メモリーを食いつぶすのはつらいことです.ここでは端末に後付けしたMicroSDに地図データーを配置する方法を紹介します.
Zenfone2 LaserにインストールしたOsmAndの例なので他の機種ではフォルダ名などが異なるかもしれません.

1.準 備
端末のカバーを外して,MicroSDをセットする

2.データフォルダを指定
  1. OsmAndを起動
  2. Menu ⇒ Settings ⇒ General settings ⇒ Data storage folder
  3. ペンアイコンをタップ ⇒ Multiuser starage 2 (または External storage 2) を選択
     (/storage/MicroSD/Android/obb/net.osmand などが設定される)

3. データをセット
  1. ファイルマネージャを起動
  2. ダウンロードしたマップデータ(*.obf)を指定フォルダに移動
  3. Favoritesなどの*.gpxファイルも同様に指定フォルダに移動

おまけ(世界中の地図データをダウンロードできます)
●地図データのダウンロード
※Free版OsmAndのダウンロード数制限に関係なく各地の地図をインストールできます.
  1. Osmand Local Indexes Listを開く
  2. ダウンロードしたい地域名(xxx.zip)をコピー
  3. ダウンロードしたい地域名をクリック
  4. 保存画面が出たら,ファイル名はコピーした名前に変更(貼り付け),保存先を指定
  5. ダウンロードしたファイル(*.zip)を解凍
  6. できたファイル(*.obf)を指定のフォルダにコピー
     (例:/storage/MicroSD/Android/obb/net.osmand/)
●SRTM(Shuttle Radar Topography Mission)のダウンロード
※地図に等高線を表示することができます.
  1. Index of /srtm-countriesを開く
  2. ダウンロードしたい地域名をクリック
  3. 保存先を指定
  4. ダウンロードしたファイル(*.zip)を解凍
  5. できたファイル(*.obf)を指定のフォルダにコピー
     (例:/storage/MicroSD/Android/obb/net.osmand/)
  6. Osmand-SRTMPlugin-1.0-1.apkをダウンロード
  7. ダウンロードしたOsmand-SRTMPlugin-1.0-1.apkを実行
●HillShadeのダウンロード
※地図に陰影(Hillshade)を表示します
  1. Index of /hillshadeを開く
  2. ダウンロードしたい地域名をクリック
  3. 保存先を指定してダウンロード
  4. ダウンロードしたファイル(xxx.sqlitedb)を指定のフォルダにコピー
     (/storage/MicroSD/Android/obb/net.osmand/tiles/)
  5. Menu ⇒ Configure map ⇒ Overlay map
      ⇒ Hillshade_(地域名)をON ⇒ 必要に応じ透明度を調整
  6. Menu ⇒ Configure map ⇒ Hillshade layerをON
  7. Menu ⇒ plugins ⇒ Online mapsをON
  8. Menu ⇒ plugins ⇒ Online maps ⇒ settings
    ⇒ Use InternetをOFFにしておくとオフラインでOK